違算金

 違算金・・・レジ等での記録上の売上金額と、実際の現金有高の差異を言う。原因としては3つ。レジ操作のミス・預り金のもらいミス・お釣りの渡しミスである。  アルバイト先でレジの違算金が発生し、自腹を切らされる話をよく聞く。雇用された時に、違算金を支払う体の契約や説明をされたとしても、労働基準法的に支払う義務はない。従業員のミスは経営者のミスで、支払う責任があるのは、経営者である。  「なん…

続きを読む

霧の森大福

 霧の森大福・・・お茶処、愛媛県新宮村(現四国中央市新宮町)にある霧の森工房にて製造。ここで栽培された香り豊かな「かぶせ抹茶」を厳選してお餅に練りこみ、さらに外側にも贅沢に抹茶をまぶした大福。新宮本店・松山店・霧の高原店の3店舗で販売。愛媛県を代表するお菓子。  ”グルメ”カテゴリがまだ1件しかなかったので、少し前ですが、「こりゃうめぇ」の一品をご紹介!  愛媛県松山城の横、松山城に行く…

続きを読む

今昔物語 2016春ドラ編

 今昔物語・・・平安時代末期に成立した説話集である。作者は不明。全31巻(ただし8巻・18巻・21巻は欠けている)すべてが創作ではなく、他の本からの引用したものが多い。元となった本は『日本霊異記』『三宝絵』『本朝法華験記』などが挙げられ、平安時代の最初の仮名の物語といわれる『竹取物語』なども取り込まれている。『今昔物語集』という名前は、各説話の全てが「今ハ昔」という書き出しから始まっている事に由…

続きを読む

年金

 年金・・・年金制度は「年金保険」ともいい、保険の一種です。  現役時代に保険料を支払い、その保険料を原資として将来の一定期間受け取るというものが基本で、大きなものは公的な「国民年金」やサラリーマンが加入する「厚生年金」です。これ以外にも、様々な私的年金が存在しています。  原則として20~60歳未満の日本に居住するすべての国民は、国民年金に義務として強制加入し、資格期間が25年以上ある人が…

続きを読む

記憶力

 記憶・・・過去の経験を保持し、時に応じてそれを思い起こしたり使用したりする過程。必要な情報を保持しておくこと。英訳はメモリー。記憶は感覚・短期・長期記憶の3つに大きく分類される。  一つの行動は、その体験が電気信号に変換され、脳のニューロンネットワークに伝達し、短期記憶の領域に保持される。その後、大脳辺縁系の海馬を経由し長期記憶の領域に蓄積される。  様々な記憶力のギネス記録はあるが、1時…

続きを読む

故郷

 故郷・・・うさぎ追ひしかの山、こぶな釣りしかの川、        夢は今もめぐりて、忘れがたき故郷。        如何にいます父母、つつがなしや友がき、        雨に風につけても、思ひいづる故郷。        こころざしをはたして、いつの日にかかえらん、         山はあをき故郷、水は清き故郷。  1914(大正3)年『尋常小学唱歌 第六学年用』に登場。作詞 高…

続きを読む

蛍光灯

 蛍光灯・・・放電で発生する紫外線を、蛍光体に当てて可視光線に変換する光源。シーリングやペンダント等のタイプがあるが、家庭用72W以上の商品はほとんどがインバーター式である。  蛍光物質が管内に塗布されたガラス管と、両端に取り付けられた電極とで構成され、電極はコイル状のフィラメントに電子放射性物質を塗装したもので、これが両端に2本ずつ出ている4本の端子に繋がっている。ガラス管内には、放電しやす…

続きを読む

祝、開業!

 開業・・・新しく事業や仕事を始めること。会社を興すことを起業と言うが、どちらかと言うと、その手続きが開業の意味するところに近い。  新規開業業種1位はサービス業、2位 医療・福祉、3位 飲食業・宿泊業。商圏範囲は「事務所や店舗の近隣」20.3%「同じ市区町村内」36.6%と過半数が地域密着で事業を展開している。(日本政策金融公庫 調査2014)  6月7日(火)いよいよ本格開業を迎…

続きを読む

仕様

 仕様・・・物事をする方法、仕方・やり方。機械類や建造物の構造や内容。性能を説明するもの。英語ではスペック。”しょうがない”とは”仕様がない”と書き、使うやり方もない、くだらないばかばかしいことを指す。  魚を釣るためには、”ため”や”じらし”が必要。魚が餌に食いついたところで、慌てて糸を引いてしまうと、逃げられてしまう。ここはじっくり、”ため”て”じらし”て魚が安心したところで・・・釣る…

続きを読む

保健所

 保健所・・・地域住民の健康や衛生を支える公的機関の一つ。大きく分けると”対人保健”と”対物保健”があり、対人は災害医療や感染症、精神保健などで、病気の予防や医療費の援助や環境衛生や広報に当たる。  一方対物は、一般に生活衛生と呼ばれ、食品衛生・獣医衛生・環境衛生及び医事・薬事衛生の4分野からなる。これらは営業許可や立ち入り検査、違反施設に対する営業停止など、いわゆる「権力行政」としての権限を…

続きを読む