営業報告

 営業報告・・・公的には、商法で作成を義務付けられた、営業の概況を債権者などの利害関係者に報告する計算書のひとつ。2006年の会社法施行により、事業報告と用語が変更された。
 営業社員の上司への報告も、報告書または日報として提出されるが、経過を随時書類にまとめていくのはセオリーである。なぜならば、上司から何度も確認され、またその上司からも確認され、挙句の果てに「そんな事言ってたっけ?」とまた確認される。何度も確認され非効率的である。
 そのことを考えれば、簡単に口頭で済まさずに、手間だが書類にまとめた方が身のためである。

 よもや”小春日和本舗営業日誌”は、ご当地・旅ブログなのか?映画評論ブログなのか?と思われる方も多いと思いますが、実はこのブログは・・・ビジネスブログなのです!
 日は明けてしまいましたが、東京から愛媛にやって来てとくし丸を開業し、早3か月。 順調とは言えるかどうかわかりませんが、売上は高水準で推移しています。
 そこでここ数回はビジネスブログとして、振り返りと作業の棚卸、今後の課題の場としようと思います。(少し真面目に・・・)
 まずは営業報告。
 スクリーンショットなるものがあるようですが、ブログに張り付ける術がわからないので、見難いかと思いますが、写真でご報告。ちなみに数値は御勘弁ください・・・
DSC_0234売上金額.JPG まずは売上金額。
 表の見方としては、左から6月の月曜から土曜の各売上合計。それの7月・8月と右に流れます。7月の金曜・土曜が高いのは、まさしく”うなぎ”の恩恵です。ただ、その曜日の回数が、その月により隔たりがあるので、一概に伸びはわかりません。

DSC_0239日販平均.JPG こちらは日販平均。
 単純にその曜日の売上を日数で割っています。伸びとしては、こちらを見ていただくのがわかりやすいです。
 とくし丸は、月・木、火・金、水・土の組み合わせで3コースを組んで、販売しています。火・金コースは不動の稼ぎ頭ですが、8月はやや落ち込んでいます。
 その代り月・木、水・土コースは順調に底上げができ、全体的に伸びています。

DSC_0235客数平均.JPG 次は客数平均。
 売上の伸びは実はここにあり、火・金はやや落ちていますが、他の曜日は確実に増え、全コース平均化しています。
 最初にいたお客さんが、キャンセルになったり・・・新しいお客さんが増えたり(増やしたり)曜日を変更していただいたり。当初より若干メンツが変わっています。

DSC_0237点数平均.JPG 最後に点数平均。
 ここがポイントで、売り方・品揃えもさることながら、どれだけ頼っていただくか?と言う点ではとくし丸冥利に尽きる部分です。
 点数は確実に伸びており、その分が売上にも乗っています。

 6月は右も左もわからない中、とりあえず詰めるものを積んで、最終19時までには帰還するタイムトライアルの日々。まずは顔を覚えていただき、お客さんに週2回遅くなっても必ず来ることを、印象付けるのがメインでした。商品的には積まれている数は多くても、「あれはある?」と聞かれると、「すみません・・・」と言う事が非常に多かったです。
 7月はピッキングにも力を入れ、まずは上の「すみません・・・」を少なくするために、動かない商品を排除し、お客さんが必要そうなものを揃える、に徹しました。目指すは”HERO”の「あるよ!」状態です。
 と同時にうなぎの予約もあったので、一人ずつ丹念に声がけして、”こちらから”打診することを要約していきます。ここで会話もさらに生まれ、”次”にもつながっていきました。
 8月は更に、ルート上での空きを見つけて、さらにお客様を開拓。新しく声のかかったお客さんを増やし、また一件のお宅の周りに声掛けし、集会場所を数か所作りました。
 さらに毎回まとめて買っていただくお客様用の、お買い物セット表を作り、毎回それを揃えて出発するようにしました。これによって点数も増えるようになりました。
 簡単ではありますが、ざっとこんな3か月でした。

 さて次回はこの”ざっと”を、少し深く検証しようと思います。つづく・・・

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック