強風域や暴風域を伴って強い雨や風をもたらすことが多く、しばしば気象災害を引き起こす。
北インド洋と南太平洋にあるものは”サイクロン”と呼ばれ、北大西洋と北東太平洋の熱帯低気圧のうち最大風速が32.7m/s以上のものは”ハリケーン”と呼ばれる。
これらの熱帯低気圧が地理的な境界線を越えた場合は呼び方も変わる。
例えば、2006年に北東太平洋で発生したハリケーン・イオケは、西進して経度180度を越えたため台風12号になった。
逆に1972年の台風29号は、マレー半島を通過してベンガル湾に抜けたことにより”サイクロン”に変わった。
「春に女王蜂が巣を低い場所に作る年は、必ず大型の台風がくる」
こんな言い伝えがあるのを、知っているだろうか?
逆に高い位置に巣を作る場合は、大型の台風が少ないのだが・・・
農耕をする人々の中で、古くから教え継がれている言い伝えである。
半年も前に、事前に気象を予知する・・・
スーパーコンピューターでも、いまだ的確な予報は出せていない。
新人気象予報士さんは、自然を相手にするのだから、是非!自然から気象を学んで頂きたい。
”とくし丸”の仕事をやるにあたり、どこでやるのか?が悩みどころでした。
サラリーマンを辞めて、個人事業主になるのであれば、東京にしがみつく必要もなく、一番メリットのある場所で開業するのが良い!
”とくし丸”は外仕事。
雪が深い所では、冬場は販売に行けない場所も出てくるかも?
それでは西方面が良い!
しかも、出来るだけ気候が穏やかな所が良い!
住んでも癒される所ならばなお良い!
東京の”Bチップ”の”ターニングポイントマン”の”Hさん”に紹介してもらった中で(懐かしい!)それに重点を置いて考え尽くした結果が、ここ”愛媛県”でした。
今回、その考え(戦略)は大正解だったと、確信を持って思いました。
そんな今回は”台風18号”の話です。
”とくし丸”の”天敵”は、なんと言っても”風”です。
雨が降っても、風さえ吹いていなければ、何とかなります。
ちょっとでも風が吹いてしまうと、雨が吹き込んでお客さんも商品も濡れてしまいます。
風だけでも、以前の”やまじ”が吹いてしまうと”ひっちゃかめっちゃか”です。
そしてその風の大親分である”台風”なんぞは、我ら”とくし丸”の”大敵”です。
その大敵”台風”も、こちら愛媛では、今までさほど被害にあっていません。
なんと言っても”石鎚山”が守ってくれているからな。
太平洋側を通る”台風”は”愛媛県”の南側にある西日本最高峰の石鎚山はじめ”石鎚山脈”のバリアーによって、威力が軽減されてしまいます。
ほかの県では、大変な事になっていても、愛媛県特に瀬戸内の松山では、大した事はありません。
現にこちらに来ての一年半、何度か”台風”に遭遇しましたが、販売に影響した事はありません!
よっぽど”やまじ”のほうが、辛かったです・・・
「今回のは、やばそうですね~」
「ほうやの~こっち向かってきとるけんの~」
ずっと沖縄あたりを根城にしていた”台風18号”でしたが、ようやく重い腰を上げて、予想ではこちらに向かって来ています。
「くれぐれも、戸締りとかしっかりして、台風に気を付けてくださいよ!」
「あんたこそ!気を付けなあかんよ」
「大丈夫です!なんと明日は日曜日で、休みなんですよ」
「ほうかねほうかね」
自分の”晴男”ぶりは今も健在です。
そんな9月17日、日曜日の朝。
やはり”石鎚山”に守られて、穏やかそのもの。
しかし、街並みは普段よりもひっそりとしています。
だんだんと雲行きも、怪しくなってきてます。
九州に上陸した”台風”は、予想ではまさしく松山直撃!
”小次郎”も真顔です!
九州や飛び越えて徳島県等では、河川が氾濫し大変な映像が流れてきます。
ただし、こちら松山では雨が降り始めても、さほど風もなくどちらかと言うと平穏でした。
しかし、16時17時位からは、状況が一変してきました。
久々の”我が家の窓から”です。
風が吹き始め、雨が横殴りになってきました。
いや~、本当に休みでよかった!
これでは販売途中で、やむなく撤退を余儀なくされてた!
”石鎚山”のバリアーで、台風の中心が少し下気味になったので、何とかこの程度で済みましたが、これでは販売は過酷だし無理ですね。
家の近所では”浸水”の被害が!
そして19時過ぎには、スマホがけたたましく鳴り”重信川が氾濫の恐れ”との事。
お客さん達、大丈夫かなぁ~
心配になります・・・
普段は一級河川である”重信川”ですが、ほんのチョロチョロ位しか水は流れていません。
しかし映像では、並々と激しく流れています・・・
重信川沿いでは”避難勧告”が出されていました。
心配しながら時が過ぎましたが・・・
日が変わる前には台風も抜け”警報”等も解除されました。
良かった~一安心です!
翌日出勤する時には、台風一過とは言えませんでしたが、よく晴れてよい日でした。
「台風は大丈夫でしたか?」
行くお宅、行くお宅で確認してみました。
「怖かったなぁ~よう降ったもんじゃ」
「台風らしい台風だったのう。こんなの初めてじゃわい」
「一人じゃから心細くてな、早うに小学校に避難しとった。みんなでワイワイしとったわい」
「ここら辺全部水浸しだったよ」
「家は大丈夫だったけど、畑が崩れてえらい事になっとった」
皆さん大変な思いをした人も多かったです。
しかし半分くらいの人は、
「ここら辺は、全然大丈夫だったわい」
「風が無かったから、よかったわ」
「思ってたよりも大したこと無かったけん」
「ここらは”石鎚山”が守ってくれよるから・・・」
という方々も多かったです。
さすが!”愛媛県”!
ただ”台風18号”の、傷跡は少なからずありました。
流木が橋の下に漂着し、まだ水かさは多いままでした。
”田んぼ”は・・・
なぎ倒されている”稲穂”がたくさんあり、水浸しでした・・・
中でも!
こちらのお宅は、ただでさえ”おっかなびっくり”なきつい道なのですが・・・
(ブログネタに撮っておいた画像と見比べて頂きたい)
とくし丸で通るとガタゴト言う、おっかない橋では、川の激流が間近まで迫り
その奥の普段でも険しい道も・・・
山から流れる水が勢いよく流れ、地面がえぐれて道幅が狭くなっています!
この時ばかりは、この先のお宅に行けるかわからず、危険を感じ引き返そうと思いました。
意を決して通り過ごし、お宅につくと・・・
「あ~とくし丸来るの忘れとったで」
「・・・」
そんな”台風18号”の傷跡も、他の地区や他の県と比べれば、まったく被害のない”愛媛県”です!
今回、やはり愛媛県に越して来て大正解だったと、確信を持って思いました。
これからも”石鎚山”の守りを背に、とくし丸ラッキーセブン号は、販売を続けていきます!
最後に!
台風当日は、NHKにくぎ付けで、気象情報をずっと見てましたが!
その中で気になる人を発見!
”愛媛845”の気象コーナーで、天気予報を担当する気象予報士”太田絢子”さん。
”NHK松山”のアナウンサーなのだと思います。
今までもチラチラ見かけましたが、今回は一日で度々出会いました。
新人さんなのか?
とにかくこの人緊張Cです。
解説している間の、瞬きが多いこと多いこと。
しかも結構な確率で、噛むは言い間違えるは間を開けるは・・・
緊張の面持ちで現れ、解説し終わると「ホッ」とした、いい笑顔で終わります。
ネット上の検索で調べましたが、この”太田さん”ほとんど情報がありません・・・
NHKに出るくらいだから、もっと検索にヒットしてもいいのに・・・(調べ方が悪いのかなぁ?)
座右の銘は「思い立ったが吉日」
いつも「がんばれ~」と、ハラハラドキドキ。
この子の親にでもなったかのような、錯覚に陥ります。
がんばれ”太田さん”!
これからも応援します!
だんだん!
自営業ランキング
この記事へのコメント