他に”焼肉苑さとう”3店舗”炭火焼肉嘉苑”の焼肉店ととんかつ専門店の”春かつ”があり、いづれも本社一括管理で、肉屋ならではの高品質厳選素材を提供している。
大分の郷土料理”とり天” ”だんご汁”をはじめ、冷麺通にはたまらない”別府冷麺”や鶏をメインに様々な肉料理を提供している。
掘りごたつ席、テーブル席など様々なタイプの個室風空間を揃え、京都の町屋をイメージした玄関口、モダン×和テイストにまとめた古民家風の店舗は、門をくぐった瞬間から風情を感じる造りとなっている。
住所 大分県別府市新港町1-39 TEL 0977-23-4649
営業時間 11:30~15:00 17:00~23:00
定休日 年中無休 駐車場 有
昨年は”四国” 今年は”九州”
どんどん足跡を広げている”小春日和本舗”です。
(愛媛に帰ってきて、パソコンの偉大さ感じながら、記憶をたどり送ります。
やはり小さいスマホじゃブログは辛すぎる!)
約3時間の船旅。
”別府”に着いたのは13時過ぎ。
”宇和島フェリーえひめ”とも別れを言い、目指せ!”湯布院”!
の前に、小腹も空いてきたので、こちらで腹ごしらえをする事に。
大分名物と言えば・・・
勿論”温泉県”を名乗るほどの”温泉”・・・
”とり天”・・・”関サバ”・・・
その位の情報しか自分にはありません。
フェリー内での情報収集では、その他になんと”別府冷麺”・・・
”冷麺”って、韓国か盛岡じゃん。
な、な、なに!
”りゅうきゅう丼”って”別府”なのに!
この謎の”りゅうきゅう丼”に異様に興味を惹かれて、別府でも美味しいと言われるお店で、軽~く(なんと言っても晩飯は・・・うっしっし)
と言う事で”別府”は”二代目春蔵”さんに、Let's go!
”二代目春蔵”
”大分県別府港”(到着したのはその中の”別府観光港”)から車で5分。
”マックスバリュ”の裏側にあります。
到着した”別府”は”晴”!
雨曇り予報なのに”晴男”全開です。
しかし晴れ過ぎると困るのは”小次郎”君。
10月とは言え、屋外の直射日光が当たる車内では、一人にさせられません・・・
都合の良いことに”マックスバリュ”の駐車場は店舗階下の中地下にありました。
”マックスバリュ”にも”小次郎”君にも、申し訳ありませんが、そこに駐車させて”春蔵”に。
外観もそうですが、店内も”和”テイスト満載!
情緒があって老舗風です。
小腹が空いたと言っても、結構腹ペコです。
あれもこれも食べたいけど・・・今夜は・・・
ん、ん!何だこりゃ!
”やせうま”に”やせうまぜんざい”
しかも”デザート”とあります!
どう見ても、うどんをわらび餅風にしてみたり、うどんをぜんざいに入れてみたり・・・
すごい気になる~
けどここは我慢我慢!だって晩飯は・・・
宿で”バイキング”!
ですから!
セルフの”珈琲飲み放題”で、我慢しましょう。
店内は昼のピークを少し過ぎたせいか、それでも半分以上の席が埋まってます。
待つこと10分程。ようやく!
自分は魅惑の”りゅうきゅう丼定食 950円
嫁は”とり南蛮膳” 980円
”とり天”の選択肢で悩みましたが、先週に愛媛”Sスター”の基幹店で”九州フェアー”をやっていて、お惣菜で買って食べたばかり・・・
お隣宮崎県の名物ではありますが”とり南蛮”にしました。
さてお味の方は?
”りゅうきゅう丼”
”ぶり”の漬け丼でしたが、厚みのある”ぶり”がブリブリしていて、しかも”春蔵”特製の味噌だれが旨味を引き立てています。
こりゃ!旨い!
帰ってからネットで調べましたが・・・
”りゅうきゅう丼”とは・・・ぶりやアジなどの魚の切り身を、醤油や酒・砂糖で和えて、ゴマやネギの薬味を乗せて食べる”りゅうきゅう”をご飯に乗せた、言わば”漁師飯”
琉球の漁師に教えてもらったや”千利休”に因んで呼ばれている等、諸説ありますが・・・
はっきりとは分かっていません。
それでも”おいしんぼ”で取り上げられたりと、大分県の郷土料理では有名で、似た物に”あつめし” ”ひゅうが丼”があるそうです。
”とり南蛮”も、外はカリカリ・中はホクホク。
これまた”春蔵”特製の”タルタルソース”がより一層美味しくさせていました!
普段なら、これじゃ足りん!
と、ぶぅぶぅ言うところですが・・・今晩は!(もう分かりましたよ!)
腹八分目で、大分県を堪能した後(宮崎県も!)”マックスバリュ”を探索。
全国区だから何とも言えませんが、土地のスーパーを探索すると、その土地の趣向の一端が見えると言うもの。
いざ拝見!
”鶏のたたき”!”鶏のしゃぶしゃぶ用”!
食いて~
さすが!”ちゃんぽん麺”のフェースが多いこと!
”だんご汁”って、中に入ってるのは、きしめん風のうどん!
さっきの”やせうま”の、うどんだな!
”かぼす”も名産だ!
愛媛県も面白いけど、大分県もやっぱり面白い!
さ~”小次郎”君とも無事に合流し、いざ!”湯布院”!
街並みは南国!
ヤシの木の並木が、雰囲気を盛り上げます。
”大分”や”福岡”のナンバーばかり!(当然です!)
さ~て”シリーズ湯布院”ホテル編へとつづく!
だんだん!
(愛媛県のランキングなのに・・・)
愛媛県ランキング
この記事へのコメント