この”かたす”と言う言葉は、実は関東地方の方言(関東弁)
「これ、片しといて」
”片”が付いているので、おおよそ全国でニュアンスが伝わるが、逆に関東以外で使われる事は無い。
「これ、片付けといて」
が正式な標準語である。
関西又は大阪では”しまう”や”なおす”と言う。
「これ、しまっておいて」
何となく”片付ける”感はある。
「これ、なおしておいて」
これが壊れていそうな気になる。
それでは・・・本編”後なおし”を、ご覧頂こう・・・
***前回の”vol.203 freee 実践編!”の、前説が追記されています。
お時間あれば、そちらもご覧ください***
”確定申告”は、うまく終わりましたが・・・(うまく”節税”も出来ました!)
実は”その後”が大変・・・
昨年もそうですが、デスクの上はまた、こんな有様です・・・
昨年は”freee”を使いこなせておらず(今年もですが・・・)一か月間休みを費やしたので”後かたし”も出来ずに、書類系はそのまままとめて、100均のざるトレイの中へ・・・(一年間そのまま・・・)
”ビジネス”はなんと言っても”段取り”と”アフターフォロー”が大切です!
今年は”freee”を使いこなし(?)余裕が出来たので、昨年分も含めて”後かたし”をしましょう!
まずは打込み終わったレシートや領収書、又は請求書等を、月ごとに分けた封筒に奉納。
そこまでは、昨年もやりましたが・・・
”固定資産税”や”国民健康保険”等の、通知書や領収書はそのままでした。
今年はそれ用の”税金等”の封筒に・・・
一見必要なさそうな、見てもよくわからない紙も、数字が羅列されていたら、念のため一緒に入れておきましょう・・・
そしてバインダーに入れますが・・・
やばい!
これから12年間は使える(12ポケットあります)と思っていたのに・・・
ここ2年間分を入れると、もうパンパン!
外の”パチン”が、かろうじて・・・
前回”vol.203 freee 実践編”の中で、自分は古い人間で”現物主義”・・・なる事を言っていましたが・・・少し考えた方が良いのかも・・・
”freee”のオフィスのペーパーレス(前回の前説参照)
爪の垢でも煎じた方が良いかも知れません・・・
今年までの2年間で、閉まるか閉まらないか?
来年はもう、閉まりません・・・
考えなければ・・・
不要な書類系や封筒、通知書・失敗した”確定申告書”・各種ご案内・メモ書き等々・・・
この際だから、徹底的に断捨離!
びりびりに破いて、ごみ袋に!
スーパーの大の袋に3袋!(画像に取っておけば良かった!)
必要な物はファイリングして!
デスクの上は、この通り綺麗になりました!
所要時間1時間!
”会計freee”ならぬ ”後かたしfreee”があればいいのに・・・
(寒かったり暑かったりで、毎日疲れ果てて帰って来ていたので、ブログアップがままなりませんでした・・・)
”シリーズ確定申告”season2 最終話は、簡単に・・・
だんだん!
自営業ランキング
この記事へのコメント