vol.249 バッテリー

 バッテリー・・・電池、乾電池、蓄電池、組電池の事。
 野球用語では”投手”と”捕手”の組を指す。

 語源はラテン語の、打つ・叩く・攻撃する、意味の”battuere”
 弾を打って攻撃する”大砲・砲兵”の意味にも転じている。
 そこから ”発する物” を意味するようになり・・・

 ”電気を発する物”から、電池などを”バッテリー”

 ”球を放つ者”から、野球の”投手”を”バッテリー”と呼ぶようになり、その後”捕手”の存在の重要性から ”投手”と”捕手”のペアを”バッテリー”と呼ぶようになった。

 野球アニメ・野球漫画の世界では、数々の名バッテリーが活躍してきた。
バッテリー5.jpgバッテリー6.jpgバッテリー7.jpgバッテリー8.jpg




 そのキャラクター達は、試合中に濃密な会話をしている。
DSC_0652 (1).JPGDSC_0651 (1).JPG






 このやり取りが、物語の中で大きな意味を成しているのだが・・・

 これは、アニメ・漫画の世界だけの物では無い。

 ”プロ野球最優秀バッテリー賞”と言うものがある。

 スポーツニッポンと電池工業会の共催(協賛イエローハット)により、1991年に制定された。優勝などのチーム成績に関係なく「最強のバッテリー」を選ぶ賞である。
バッテリー9.jpgバッテリー10.jpgバッテリー11.jpg






 2018年の受賞者は・・・

 セ・リーグでは、リーグ3連覇を果たした広島の、大瀬良大地投手と会沢翼捕手
 パリーグからは、10年ぶりのリーグ優勝を果たした西武の、多和田真三郎投手と森友哉捕手

 実在の名バッテリー達も、会話を交わしているのだろうか?

 2011年の受賞者である、中日の谷繁 元信捕手と吉見一起投手
 谷繁のインタビューが残っている。
バッテリー12.jpgバッテリー14.jpg







 「出来る相手もいるし、出来ない相手もいるかな。
 うちの吉見とは、そういう感覚で会話するようになってきましたね。
 もう、サインの中だけで(会話が)できますよ。アイツが、なぜ僕がこのサインを出しているのか、その理由までもお互いの呼吸の中で感じ取って投げてくれるようになりましたから」

 日本シリーズ第2戦での事。

 谷繁「ツーアウト一塁で、1ボール2ストライク……ここは勝負にいく場面だな」
 吉見「バッターを抑えようと思えば変化球、スライダーかフォークですよね」
 谷繁「ということは……」
 吉見「ランナーも次の球は変化球だと思って走ってくる」
 谷繁「そういうこと。仮に走ってこなくても2-2ならまだ余裕はある」
 吉見「外しますか」
 谷繁「外すぞ」

 そんな会話を交わしていたらしい。

 マウンドとホームの18.44mの距離で、名バッテリーは漫画さながらの、サイン以上の濃密な会話を交わしている。



 今年の”夏越大祓式”も終わり(夏越大祓式 参照
DSC_0412.JPGDSC_0413.JPG






 従業員4人(家族4人?)の”お祓い”も終え・・・
DSC_0414.JPGDSC_0415.JPG






 自家用車と、もちろんの事ながら
 ”とくし丸 ラッキーセブン号”のお祓いも終えて・・・
DSC_0416.JPGDSC_0420.JPGDSC_0421.JPG




 今までの半年の”厄”を払い、新たな半年の祈願をしてきました(今年の7/31も、水曜日だったので嫁に行ってもらいましたが・・・)

 これでまた、安心安全に、販売が出来る!

 と思っていた8/3の土曜日の話です。


 夏!真っ盛り!

 毎年のごとく・・・
 巷は”夏休み!”
DSC_0442.JPGDSC_0443.JPG






 気温も35℃を超える日もあり、川で水遊びレジャー!
DSC_0446.JPGDSC_0445.JPG






 何とも、羨まし~

 それにしても!

 今年も、熱すぎる~!

 朝のとくし丸の冷蔵庫の庫内温度は・・・
DSC_0438.JPGDSC_0437.JPG






 すでに”32℃”!

 そこからエンジンをかけて、3℃から4℃に庫内を下げていきます。
DSC_0423.JPGDSC_0424.JPG






 その後、牛乳やら豆腐やらを仕込んでいくわけですが・・・

 電気を使うと言う事は、ガソリンを使うと言う事で・・・

 冬場よりも2倍近くのガソリン代が掛かります・・・

 それも”生もの”を扱う商売の宿命!

 安全新鮮な商品を買って頂くための経費!

 しかしながら・・・この夏場の経費はバカにできません!

 さて!

 商品を詰め込み、アイス達も満杯に詰め込んで・・・

 いざ!販売開始!

 と思っていた矢先・・・

 肩から下げている”釣銭バック”が!
DSC_0440.JPGDSC_0439.JPG






 突然、切れてしまいました・・・

 縁起悪!

 と言っても、今までもこんな事は何度かありました。

 お客さんは、なんと言っても小銭をたくさん持ってます。

 目も悪く、手元もおぼつかない中で・・・

 「お店で小銭出すのが悪くての~、後ろで待ってる人もおるし~」

 なので、なるべく小銭を貰う事にしてます。

 すると、一日終えて帰ってくると・・・
DSC_0333.JPGDSC_0335.JPG






 2キロ弱・・・

 こんな日もざらで、忙しい日なんかは、恐らく3㎏近いのではないかと・・・

 他のとくし丸の方は、ちゃんとしたドロアーや金庫を車内に置いて、営業されている方も多いですが・・・

 防犯上と言うよりは、車内のスペースの問題で、自分は肩下げにしています。

 と話は逸れましたが・・・

 前半戦の販売が終わる直前・・・

 ちょっとした坂道を左から回りこんで、勢いを付けて登るのですが・・・

 少しだけパワーが足りず、登り切れませんでした・・・

 と、その時!

 いきなり”エンスト”!

 「ま、ま、まじか!」

 エンジンをかけ直すと・・・

 (キュル キュル キュル・・・キュ キュ・・・)

 やばい!

 バッテリーが上がった・・・

 しかも、エンジンをかける時に、Pにしているので、そこで”ギア”がロックされ、坂道で立ち往生・・・
DSC_0425.JPGDSC_0426.JPG






 身動き取れなくなってしまいました・・・
バッテリー3.jpgバッテリー4.jpg






 なんて日だ!

 3年”とくし丸”を乗っていますが、こんなことは初めて・・・

 しかし、最近何となく調子が悪いなぁ~とは、思っていました。

 エンジンをかける時のちょっとした感覚であったり、LED照明の明かりが少しだけチカチカしているなぁ~

 そんな異常があったので、翌日の日曜日にバッテリーの交換でもするかなぁ~と思っていた矢先です。

 すぐに”〇〇〇”の”ロードサービス”に電話をして、その後のお客さんに電話して・・・

 近所の人が、道を通ろうとするのを、お詫びして迂回してもらい(迂回できる迂回路があって良かった!)

 途中で、同業の”まる芽ちゃん”が(仲間 参照)通りかかりに・・・
DSC_0427.JPG






 「大丈夫~、冷凍庫少し空きがあるから、移動させとく?」

 なんとも、有難いお言葉!

 「もうすぐ”○○○”が来るんで、大丈夫ですよ」

 心配して頂きありがとうございました!

 待っている間・・・

 炎天下の中・・・

 のどは乾くし・・・

 あいにく、運転席の飲み物は飲み干してしまった・・・
DSC_0463.JPG






 そうだ!

 冷蔵庫にもう1本!
 家から持って来ている、コーヒーが!
DSC_0450.JPGDSC_0451.JPG






 夏場の水分は、命同然!
 欠かせません!

 冷蔵庫のこの部分に仕込んでおくと・・・
バッテリー.jpgバッテリー2.jpgバッテリー1.jpg





 「キンキンに冷えてやがるぜ~」

 しかし冷蔵庫を開けてはいけないのです!

 冷蔵庫の扉を開けた途端・・・

 中の冷気は、外へと逃げてしまいます。

 被害を最小に抑えるためには、復旧するまで冷気を逃がさない事!

 それが最善です!

 待つ事40分・・・

 ようやく!
DSC_0428.JPGDSC_0430.JPG






 来てくれた!

 我が救世主!

 「ネットには上げないでくださいね」

 と言う事なので、お見せ出来ませんが・・・
DSC_0429.JPGDSC_0431.JPG






 テキパキと復旧に勤めて頂き、たまたま持っていてくれた”バッテリー”と交換してくれました!(バッテリー代 8,500円也)

 ロードサービスの方曰く・・・

 「この車は、冷蔵庫も冷凍庫も有りで、バッテリーに関しては、非常に酷な車ですね」

 との事・・・

 それは充分に認識しております・・・

 あと半日もってくれていたら!
DSC_0432.JPG






 ”バッテリー”は調子が良くても、2年おきに交換だな!

 翌日、我が第2メカニックの”タイヤ館”で、オイルの交換他、点検をしてもらいました。

 これでまた”とくし丸 ラッキーセブン号”と”バッテリー”を組んでいく事が出来ます!(それが言いたかったのね・・・)

 だんだん!

自営業ランキング

この記事へのコメント