日本の固有種であり、本州・四国・九州に生息する。
夜行性で完全な樹上生活者で、120メートル以上の滑空が可能。その速度は秒速最大16メートルにもなる。
漢字表記では「鼯鼠」と書くが、同じ漢字表記の動物が、もう1種いる。
その名は ”モモンガ”
混同している方も多いようだが・・・
この2種は、似て非なる動物。
同じ”リス科”であるものの”ムササビ属”と”モモンガ属”に分かれ・・・
”ムササビ” ”モモンガ”
体長 50㎝(尾も入れると70~80㎝) 20㎝(尾も入れると30㎝)
体重 800g~1,200g 180g前後
滑空距離 120m 20~30m
飛膜 前脚から尾の4分の1 位まで 前脚から後ろ脚まで
目 顔の前面 顔の横面
尾 細長い円筒形 平べったい扁平形
見た目も大きさも違い、同じ漢字表記「鼯鼠」であっても、全く違う生き物である。
そしてもう1種・・・
”フクロモモンガ”と言う動物がいる。
こいつは・・・
”モモンガ”と名が付いていながら ”リス科”の”モモンガ”や”ムササビ”とも違い・・・
”フクロモモンガ科”の、腹に育児用の袋(育児嚢)を有する”有袋類”
つまりは ”コアラ”や”カンガルー”等との仲間である。
3種とも、種は違えども・・・
飛行できる樹上生活者で、夜行性と言う点では共通点が多い。
そして何よりも ”可愛さ” と言う共通点を持っている。
10月に再スタート!久々に帰ってきた”ドラマ”が、立て続いています!
第6シリーズ 2年振りの・・・
超怪物番組 テレ朝系列 木曜21:00 ”ドクターX”
第1話 平均視聴率 驚異の20.3%!
前回シリーズの後半から、とぎれとぎれ見だしましたが・・・
今回は最初から見ようかな?っと思ってます。
フジテレビ系列 火曜日21:00 ”まだ結婚できない男”
第1話平均視聴率 9.6%
13年ぶりの復活で、13年後の物語。
以前は阿部寛演じる”桑野”の、気持ち悪いほどの偏屈ぶりと、夏川結衣演じる”早坂”医師との掛け合いが魅力でした。
しかし今回は、夏川結衣も出ておらず(特別出演でも、顔出し希望!)阿部ちゃんこと”桑野”が、成長したのか?
偏屈さが取れて、口が悪いだけのおじさんになってしまった・・・
後はパグ犬の”ケンちゃん”(2代目)が、どれだけ活躍してくれるか!です。
そして、再スタートの一番注目は!
テレ朝系列 金曜日23:15 ”時効警察はじめました”
平均視聴率 7.7%
これが一番一番お勧めです!
2006年に第1シリーズ放映後、翌年”帰ってきた時効警察”が放映。
それ以来第3シリーズ 12年ぶりの再スタートです。
時効が成立した未解決事件を・・・
なんと!”趣味”で”!
捜査する総武署時効管理課の警察官、オダギリジョー演じる”霧山修一朗”の活躍を描くコメディミステリーです。
コミカルさが増してはいますが・・・
まったくブランクを感じさせない!
メンバーもまったく同じで!(新メンバー増強)セットもほぼ同じ!
そのまま、連続放送されてたかのような、違和感のない雰囲気と内容になってます。
その中でも、ヒロインの麻生久美子演じる”三日月しずか”の乙女チックさが、12年経って一段と増してます!(なんと!現在41歳!)
今期一押しです!
そして!
ここに2カ月の沈黙を破り、再スタートするのが!
「まだ ”小春日和本舗営業日誌” やってました シリーズX」
と、うまい具合に言い訳をしたところで(うまい具合?)
これまでの2ヵ月の空白を埋めていきましょう(さらりと・・・)
さて、8月のお盆休みの話です(空白長すぎ・・・)
以前ご紹介した”Sスター”とくし丸13号車を、拝見した時に(vol.247 祝!13号車開業!出発式!興居島で販売開始! 参照)見掛けた最新武器。
後部3面ある開閉扉の隙間を埋める”日よけ雨除けマット”
通称”むささび”!
13台走っている”Sスターとくし丸部隊”の中でも、13号車を含めて3~4台?装備しています。
「俺っちも、これ!欲しい~」
日よけマットもあるにはあるのですが・・・
最初の内は、自分も良く使っていましたが・・・
開閉扉を降ろしてしまった方が早いので、最近ではあまり使わなくなりました・・・
しかも、雨が降った時の、吹き込みが・・・
開閉扉の下は傘になってくれているので、雨が降っても風さえなければ、窮屈ながらも販売が出来ます。
しかし、両サイドの隙間があるために、お客さんや商品が濡れてしまうのです。
「もう少しこっちに来てください、傘になってて濡れませんから」
と何度となくお客さんを移動させたことか・・・
我が”Sスター”ツインズ10号車(vol.186 ツインズ 参照)の”Yさん”は・・・
傘と100均のグッズを使って、うまい具合に”雨除け”を作っています。
さすが年の功です!素晴らしい!
自分も、真似ようかと思いましたが・・・
「ケチャップあるかね?」
「豆腐出してくれる?」
「白菜は無いじゃろ?」
”とくし丸”が着くなり、お客さんからの速攻攻撃が始まるので、売る準備すらままならない事が、やたら多いです・・・
10号車は奥さんと二人でされているのですが・・・
自分は独りぼっちなので、そこまで手が回らないのが実情・・・
今まで3年半もの間の、課題であり念願でもあったのです。
しかし、これを取り付けるには、かなりな作業をしなければなりません。
噂を聞いていたけれど、着手できなかったのは、そこにありました。
しかし、まじまじと実物を見てしまうと・・・
「俺っちも、これ!欲しい~」
となるのです!
その直後に、たまらず”とくし丸”の武器担当、徳島県の”Mキュリー”さんから取り寄せました!
”むささびセット”一式と説明書、その中には、見慣れない部品達も・・・
「誰かやってくれないかなぁ~」
東京のスーパーで働いていた頃は・・・
本部や業者さんに連絡すれば、何も言わずに綺麗に取り付けてくれてましたが・・・
”Sスター”のとくし丸担当”Tさん”とか、やってくれないかなぁ~
いや、いや!いや!
今ではしがない”個人事業主”!
自分の事は、自分でやらなくては!
しかし、ここでも問題が・・・
この”むささびセット”を取り付けるには、ドリルなどの道具が必要になる事・・・
「誰か貸してくれないかなぁ~」
と、待っていても埒が空かない!
一丁!やったるか!(お盆休みも取ってるし)
いざ!ホームセンター”ダイキ”に!
DCM ダイキ 重信店
住所 愛媛県東温市野田3丁目2番地5 TEL 089-990-7377
営業時間 8:00~20:00(カーピット 9:30~18:30) 休業日 元旦
愛媛県松山市に本社を置く”ホームセンター”で、東京で言うと”ケーヨーデイツー”のような感じです(最近、資本・業務提携しているようです)
最近できた”マイボカード”等も持っていて、ポイントをためています。
”DCMマーク”の付いている、自社ブランド(PB)商品は、かなり優れものが多くて、我が家の”わんこ”のための”ペットシーツ”は ”ダイキ”の物を使っています。
さて店内は・・・
ここの”ダイキ”はかなり広い!
巨大な材木売場あり、産直市あり・カーピットあり・もちろん、ペットコーナーあり・・・
お目当てのドリル売り場も、種類が多すぎて、選ぶのが大変です。
ドリルの歯(アタッチメント)だけでも・・・
ここは、近くにいた店員さんにお願いをして・・・
「移動販売の車に、日よけのマットを付けたいんですが、説明書によると、これとこれが必要で・・・」
”Mキュリー”さんからの、添付されて来た説明書を、一緒に見ながら、状況を説明しながらどれが最適か教えてもらいました。
この店員さん、かなりマニアックで、色々と教えてくれました。ありがとうございました!
そこで手に入れた武器たちは・・・
まずは”マキタ”の”充電式電動ドリル”!
外作業で取り付ける事と、これからの事を考えると、充電式の力強いドリルがいい!
こいつがかっこいい!
そして、穴をあけられる”ドリルアタッチメント”と・・・
その穴を塞ぐための”シリコンシーライト”
そして、謎の”ハンドリベッター”なる代物。
マキタ充電式ドライバドリル 10,584円
DCMビット&ドリルセット 753円
ステンレス用ドリル 4.2 753円
DCMハンドリベッターセット 1,490円
DCM変成シリコンホワイト 505円
コーキングガン 213円
養生テープ 213円
総計 14,511円也!
相当な出費だ!
これを無駄にしないためにも!
いざ!作業開始!
前日にドリルの充電を完了し、
とくし丸”ラッキーセブン号”の停めてある基幹店の屋上へ。
前日の台風のおかげで、まだこの時間は曇り空(前回 vol.250 岩盤浴(そらともり) 参照)
炎天下の中では、この作業は過酷そのもの!(まだこの当時は8月中旬!)
晴れてくる前に!
説明書を見ながら、いざ、作業開始!
部品を取り付けるのに、養生テープに正確に寸法を測った(?)部品位置の所に印をつけて、軽く穴(へこみ)を、付けておきます(ドリルを滑らさない為の、取っ掛かりです)
専用の穴開け具(?)も有るようですが、ここはキリでも何でも、先端が尖った物であれば大丈夫!
その穴の取っ掛かりを利用して!
第一刀!
「痛たたたたっ!」
我が”ラッキーセブン号”が、悲鳴を上げているようです!
「ごめんな!”ラッキーセブン号”・・・今、最強の武器を付けてやるからな!」
高性能”マキタ”のドリルが、うまく掘っていってくれています。
この時に、しっかり腰を入れて、垂直に掘っていきます。
これを1側面に6穴、4側面合わせて24穴!
ドリルの性能が良いだけに、慣れてくると快感です!(ごめんよ”ラッキーセブン号”・・・)
さて次なる作業は・・・
”シリコン”で、穴を埋めていきます。
穴に雨水などが入り込まないようにする為です。
要するに、洗面所などのつなぎ目に塗ってあるようなボンドです。
と、お気付きの方々もいると思いますが・・・
あんたは、一体何やってるの?
ほとんど嫁さんにやってもらってないか?
以前にも、こんな事あったよねぇ~
あれは・・・
とくし丸”レシピ大賞”の時(vol.211 とくし丸”レシピ大賞”! 参照)お客さんのレシピをレシピ通りに再現してみよう!
と、企画した時の事・・・
レシピ再現は嫁さん任せで・・・
あんた皿洗いや”まぜまぜ”作業しかしてなかったでしょ!(vol.212 お料理 参照)
今回も、嫁さん任せじゃないの?
いえいえ・・・今回は、半分位は自分でやったんですよ!(半分かよ!)
最後の作業工程である ”ハンドリベッター”なる作業が、かなり力のいる仕事です(でないとやらんのか?)
”リベット”と言うピンを、はめ込んで断ち切る、と言う道具なのですが・・・
もっと簡単に切れるかと思いきや、これが中々、力が要ります。
綺麗に取り付けられたのですが・・・
おかげで・・・
「痛ててててっ!」
”ラッキーセブン号”の悲鳴が!
断ち切るのに勢いあまって、車体に傷が・・・(ごめんよ・・・ラッキーセブン号・・・)
そして最後の作業 ”鉄板パネル”の取り付け!
これは、後に説明しますが、磁石を付けるための作業です(意外と、車体で磁石が付く部分がありません)
”とくし丸”デザインが施されているので、見た目にも気になりません。
これで日よけマットを取り付けて、完成!
我ながら、充分な出来だ!(ほとんど、嫁さんがやってくれましたが・・・・)
遠距離走行時は、黒いヒモを掛けて、走った方が良いとの事ですが・・・
”むささび”自体に、磁石が内包されているので、先程の”鉄板パネル”にくっ付いて、手間いらずです。
未だ、この黒いヒモを使ったのは、最初だけです。
そして別件ですが・・・
あらかじめ、この日のためにネットで仕入れておいた、収納BOX!(2,980円也)
天井のキャリーの後ろに、置いて終了!(うまくはまりました)
これで!
無理に助手席に、別注商品等を置くことからも、解消されます。
さて、予定では1時間半程で終えるつもりでしたが・・・
10:00から開始して、終えたのは12:30!
2時間半の作業か~
やり慣れない作業で、探りながら進めていたので、時間が掛かってしまった・・・
で、これで終わりではありません。
折角だからもう一仕事!
毎日”ピッキング”で使う”折りたたみコンテナ”
通称”折コン”
店内の商品を、拾い集めると同時に、各部門に1~3枚預けて、予めお願いしている商品を、入れてもらっています。
冷凍・冷蔵の霜露や、八百屋さんの土埃や、総菜屋さんの油汚れや・・・
開業して3年半、かなりなベトベト感が、拭えません。
ここを機に、こいつらの掃除をするか!(お手伝いも、一人いるし!)
油汚れが主なので、食器洗い洗剤を使い、ブラシとスポンジでゴシゴシ!
”むささび”を取り付ける作業は、炎天下ではきついですが・・・
水仕事は逆に日が差してくれた方が、乾きやすいし気持ちがいい!(8月中旬の話ですよ!お忘れなく・・・)
天気を自在に操る男、通称”晴男”の本領発揮です!
計20枚の”折コン”を1時間かけて、清掃終了!
この日の、お仕事終了です!
これで快適に、仕事が出来ます!
さて ”むささび”の、使い心地は・・・(検証するには、有り余る時間が過ぎましたが・・・)
まずは雨の日では・・・
端っこの商品などは、今まで吹き込む雨に、濡れてしまったりしましたが・・・
”むささび”のおかげで、ほとんど濡れてません!
お客さんも、雨に濡れる事が、少なくなりました(自分も!)
さて日差しの強い日は!
商品に日が当たるのは、御法度!
その日の日差しによって、停車場所を微妙に調整していますが・・・
日差しの方向にもよりますが・・・
これだけでも、陰になってくれると、断然違います!
雨の日も、晴の日も、100%はありませんが・・・
これからも出来るだけ、お客さんや商品を守れるように、工夫をしていかなければ!
出来ればあまりお金を掛けないで・・・
**** ちょっと お店探訪 ****
”むささび”の設置と”折コン”の清掃を終えて、疲れ果てた”小春日和本舗”首脳陣たちは・・・
手伝ってくれた嫁さんのご褒美と、なんと言っても、自分へのご褒美に!(自分へのご褒美、大好きです!)
近くのお店で、遅い昼食を!
やはりご褒美ですから、奮発して!
なんと!うなぎ!
東温市の”河内屋”さんにお邪魔しました。
住所 愛媛県東温市樋口1420−1 TEL 089-964-5044
営業時間 11:00~20:30(LO.20:00) 定休日 火曜日
愛媛大学病院の近く、旧国道11号線沿いにある老舗うなぎ屋さんです。
老舗と言っても、外観は田舎風ですが、店内はかなりに綺麗です。
テーブル5卓にカウンター席5脚、小上がりの座敷に3卓。
小さいながらも、国産うなぎ専門店で、隣の松山市からも、わざわざ食べに来る人がいるくらいの名店です。
うなぎ定食(松) 3,790円 うなぎ定食(竹) 2,380円
うな重(松) 3,380円 うな重(竹) 2,980円
うな丼(松) 1,590円 うな丼(竹) 1,290円
定食とうな重(松)には小鉢で、うざく・うまきが付きます。
今回の”むささび”設置で、かなりな出費になっているので、今回はうな丼(竹)・・・
たった3切れしか、乗っていませんが・・・
国産うな丼を1,290円なら、リーズナブルなご褒美です!
骨せんべい(380円)も、美味しかったです!
外側がしっかりと焼かれてますが、中はしっとり肉厚!
無添加醤油で作られている”たれ”は、甘過ぎずに風味がありました。
早くうなぎの完全養殖に成功して頂き、大好物のうなぎを安価で、たらふく食べたいものです!
そして、今回はもう1軒。
門田商店 かどみせ
住所 愛媛県東温市横河原349−4 TEL 089-964-2134
営業時間 9:30~18:00 営業期間 4月1日~10月中旬
定休日 無し(荒天の場合などはお休み)
伊予鉄横河原線の終点駅 ”横河原駅”のすぐ近くにある、アイスキャンディーの老舗です。
どの位老舗かと言うと・・・
創業明治18年(1885年)!!!
元々は、山之内地区の材木を切りだし、松山へ出荷する仕事に従事する人々向けに、品物や食べ物を提供するお店を横河原橋のたもとに出したのが始まり。
昭和50年代頃までは、日用品、文具、衣類、履物、帽子から正月・節句・お盆・お祭り用品等をメインで売っているお店だったようです。
蛇足ですが・・・
今では閑散とした、何の変哲もない駅前ですが・・・
この当時は、しっかりした商店街が軒を連ね、映画館等もあり、かなり賑わっていたそうです!
この地区は水質が良いので、出来たアイスキャンディーもおいしく、評判を呼んでいた中、大型スーパーやショッピングセンターが出来て、業務縮小し、アイスキャンディーだけ、伝統の味を残し続けたそうです。
毎日のように、ここを”とくし丸”で通りますが・・・
いつも、お客さんが店前を賑わしています。
ず~と、気になっていたお店でした。
その店内は・・・
倉庫の中にレジを置いて、即興で作ったような、簡単な造り。
アイテムも、アイスキャンディーやソフトクリームが10種類ほど。
価格も、アイスキャンディーが105円から130円。
ソフトクリームでも250円・280円とかなりリーズナブル!
さて自分達は・・・
嫁がソフトクリームで、自分は抹茶アイス。
昔ながらの作り方だからか?
アイスの棒が、斜めに入っています。
味は・・・
懐かしい~
小さい頃に、駄菓子屋さんとかで、なけなしのお小遣いで食べた、アイスキャンディーそのものです。
駐車場も、いくつかあるようですが・・・
是非、近くにお立ち寄りの際には、郷愁を思い出せるアイスキャンディー
門田商店 かどみせ ”愛すキャンディ”
ご賞味ください。
しかし・・・
営業期間は、4月1日から10月中旬まで・・・
来年の4月まで待たないといけませんが・・・
すみません・・・
「まだ ”小春日和本舗営業日誌” やってました シリーズX」
早くも時代遅れです。
だんだん!
自営業ランキング
この記事へのコメント