乗っている車が安全に走るかどうかを検査し、車の所有権を法律的に認めてもらう制度。一定期間ごとに受ける必要があり、新車で購入した場合は最初は3年目、次は2年ごとに更新していく。
一般的には・・・
”車検”は、ディーラーや車検専門店・民間整備工場、更には、カー用品店やガソリンスタンドでも、受けられる。
これらは、自前の”検査工場”で検査をするか ”陸運事務所”に持ち込み”代行”をしてくれる。
費用は、ピンからキリまで様々であるが・・・
2年に1回の、大きなイベントであると同時に、出費もかさむのが現実である。
それを踏まえて、最近脚光を浴びているのが・・・
”ユーザー車検”である。
車の所有者が、自ら”陸運事務所”に車を持ち込み、検査を受ける”車検”である。
削りようのない法定費用となる”自賠責”と”重量税” ”印紙代”と呼ばれる”車検”のライン使用費と紙代でとりあえず車検を継続できることも多々あり、費用が安くすむのは事実だ。
必要書類
・自動車検査証
・自動車損害賠償責任保険証書(新旧2枚が必要)
・自動車税納税証明書(継続検査用)
・自動車検査票
・自動車重量税納付書
・継続検査申請書
・定期点検整備記録簿
車検項目
・同一性の確認
自動車検査証(車検証)に記載されている内容と、持ち込まれている車が同一のものであるかを確認。
・外回り検査
ヘッドライトやテールライトなどの灯火類の動作状況、ホイールナットの緩み具合、ワイパーやクラクションが正常に動作するかの確認。
・サイドスリップ検査
車が真っ直ぐ走れるかどうかをチェックする。ハンドルをまっすぐの状態にしたまま1mを走行し左右の誤差を計測する。
・ブレーキ検査
ブレーキとサイドブレーキの効き具合を確認。ローラーの上にタイヤを乗せた状態で、電光掲示板の指示に従ってブレーキやサイドブレーキを操作していく。
・スピードメーター検査
実際に出ている速度と、スピードメーターの示す数値の誤差を計測。検査ではスピードメーターが40km/hになるまで車を加速させ、検査場の計測器と比べてどのぐらい誤差があるかを調べる。
・ヘッドライト検査
ヘッドライトの光量と光軸の検査。適正な明るさで、適正な向きにライトが照らされているかを確認する。
・排出ガス検査
マフラーから排出されるガスに含まれる、CO(一酸化炭素)、HC(炭化水素)の濃度を計測。
・下回り検査
検査官が、車体の下からオイル漏れやボルトの緩み、ドライブシャフトブーツの劣化の有無などを確認。
”ユーザー車検”は・・・
”法定費用”だけで済むので、一番安上がりである。
しかし・・・
点検と整備も自分で行う必要があり、車に詳しくない人には難しいのが現実。
”陸運事務所”が開いている、平日しか出来ず、不合格になれば何度も持ち込まなければならない。
整備の事も考えれば、腕の良い所に頼むのが、今後の愛車との生活を、より良いものにしてくれる。
先月の4/16(木)~4月19(日)まで、久しぶりに連休を取りました。
ちょっと長いですが・・・
”車検”の為です(なぜ、4日間も車検をしたかは、次回の話で・・・)
”とくし丸”も、2回目の車検!
もう~ 4年目か~
「餅屋は餅屋」
と言う事で・・・
1回目は、近くの”スズキ”のディーラーさんにお願いしましたが・・・(vol.209 祝!とくし丸300台突破!ラッキーセブン号 参照)
今回はどうしようか?
ディーラーがメイン故に、ここで車を買った人は、優先的にやってくれるのですが、いつでも予約がいっぱいで、なかなか思い通りに、整備にしても修理にしても、診てもらえません・・・(電話するのも面倒になってきた・・・)
セカンド・メカニックの”タイヤ館”でも、一度自家用車をやってもらっているので、ここに・・・
人も良くて、相談にもよく乗ってくれるのですが・・・
こちらは”タイヤ”に特化しているゆえに・・・
修理に関しては、違う工場に委託?しているので・・・故障などに関しては、思い通りに伝わりません。
そこで!
今回は、サード・メカニックの!
”カーコンビニ倶楽部”で!(vol.243 メカニック 参照)
と言う事で、今回は”車検”も含めて、最近少し”やつれ気味”の・・・
”とくし丸””ラッキーセブン号”の、お手当て記録です。
それでは・・・
「時を戻そう!」
こりゃいい!
「ブログアップをさぼって、季節外れに話題を持って来ても・・・
アップすれば、それはそれでいい!
さぼっているとも、言いきれない!」
これで”お蔵入り”寸前の”ネタ”や”画像”も、復活する口実が出来る!
と言う事で・・・
思えば・・・
昨年来、故障が相次ぎました・・・
2019年8月初旬
夏場の炎天下の販売中の”バッテリー上がり”(vol.249 バッテリー 参照)
そこから、怒涛の”故障祭り”の始まりです。
(メーターは、おおよそ近い時期のキロ数です)
2019年9月中旬になると・・・
後部左側のタイヤの、圧が弱いな・・・と思い・・・
基幹店の近くの、メイン・ガソリンスタンドで、診てもらうと・・・
「こりゃ、パンクですね」
やはりか・・・
しかしパンクの場所が分からず・・・
「恐らく・・・小さな亀裂で、重みで走行中に、徐々に空気が抜けていってるんですかね?」
タイヤに洗剤?をかけて、あぶくが出ている場所(空気が漏れている場所)を探してくれましたが、その箇所が見つからずに、スタンドの店長さんも、首をかしげていました。
どこが、穴空いているのか分かりませんが、タイヤ交換する事に・・・
すると・・・
「穴の開いている所がわかりましたよ!」
「こりゃ、私も初めての事ですが・・・ホイールに穴が開いているんですね」
ホイールの”つなぎ目”の所から、空気が抜けて、シャボンが出来ています。
「ちょっと部下にも見せたいんで、写真撮っていいですか?」
そんなに珍しいんかい!
相当珍しい事象らしく、メーカーにクレーム出せば、交換してくれるかも?
との事でした・・・
*** *** *** ***
基幹店近くの、ガソリンスタンド屋さん
”とくし丸”営業終了後の、20:00以降での作業、ありがとうございました!
「困っているのに、時間だから出来ませんとは、言えないですよね」
のお言葉、忘れません!
*** *** *** ***
タイヤ交換目前だったので、不幸中の幸いでしたが、突然の要らぬ出費に、頭を抱えました。
そして・・・
2019年10月初旬!
何となく、アクセルを踏んだ時に、違和感が・・・
踏んだ直後に、一瞬の”間”が空きます。
あと、3日待てば日曜日。
お休みの日に、診てもらいましょうか。
と思っている内に・・・
マフラーからの排気ガスが、波を打つように・・・
ドッ、ドッ、ドッ、ドドッ・・・
あと一日!
もうちょっと頑張ってくれ!
すると、何と!
”エンジン異常”!
こんなランプ初めて見たよ!
なんとか、走ってくれていましたが・・・
やがて・・・
車体がブルブル言い出して、アクセル踏んでも、出力が上がらない・・・
やばい!
何とかギリギリ!
日曜日を迎え・・・
息も絶え絶え状態の”ラッキーセブン号”を連れて・・・
”カーコンビニ倶楽部”
なんと”プラグ”が寿命だったらしいです。
完璧に!
修理完了です!
2回目の”車検”を待てずに・・・
相次ぐ”トラブル”!
普通だと・・・
”車検”で、交換などをして間に合うはずなのに・・・
乗り方の問題もありますが・・・
毎日、朝から夕方まで、エンジンをかけ続け・・・
冷蔵庫を冷やし続け・・・(夏場は冷凍庫も増設)
山道・でこぼこ道・急斜面・・・
過酷そのもの!
消耗する部分も、かなりなはず!(オイルの交換は2カ月おきでやってます)
日頃からのメンテナンスが重要!
今後の事も考えて・・・
よ~し、車検は”カーコンビニ倶楽部”で!
他でするよりも、2~3万円安く出来ます!
しかも!ネット予約で 2,500円引き!
2020年3月中旬
1か月前に、事前車検見積りに・・・
本来だと、車検直前位が良いのでしょうが・・・
また・・・また・・・また!また!
何と!
今度は、エンジンの掛かりが悪い!(本当に!どうなってるんだ!)
キーを回すと、キュルキュル言って、そのまま”バッテリー”が、上がってしまうんじゃないか?
と言う感じ・・・
バッテリーも、昨年代えていますが、もっと機能の高いものにして臨みましたが、それでも・・・
これだけは、早く見てもらわないと!
その他にも・・・
”車検”の時に
プロの目で見て、必要と思われる所は、すべて交換や修理を、お願いします!
と伝えて、打合せをしました。
あれも変えて・・・これも変えて・・・
「そして、ブレーキパッドなんですが・・・これは早く変えておいた方がいいですよ」
「それじゃ、それも車検の時に変えておいてください」
「いえいえ、もう、1か月も待てそうにないです」
「え!」
「もう・・・0.3ミリも無い状態なので、パッドもいっちゃうと、費用も掛かるし、何よりブレーキが利かなくなって危ないですよ!」
「すぐ交換!お願いします!」
危うい・・・
自分でもチェック出来るらしいのですが・・・(少しはやりなよ!)
”とくし丸”は、販売も大事ですが・・・
その為には、車両チェックも、大前提として大事です!
そして車検・・・2020年4月16日
左側のパワーウインドウも、また作動しなくなって・・・(vol.243 メカニック 参照)
エンジンの掛かりも、以前よりは良くなりましたが・・・
もう一度しっかりと診てもらい・・・
自社車検場を持っていないので・・・
大量の荷物を降ろしたり・・・(画像を撮る余裕すらありませんでした)
”車検”自体はスムーズにいきました?
「あの~これからも、3か月なり半年で、しっかりした点検をお願いしてもいいですか?」
「もちろん、いいですよ。何かあってからだと、仕事にも影響するでしょうし、いつでもどうぞ」
大体、何か異常が出るのは、週初め・・・(2~3日早く症状が出てくれれば・・・)
車が動かなくなってしまうと、多くの待ってくれているお客さんに、申し訳ありません・・・
今までも、課題に思っていた・・・
”とくし丸”専属の”メカニック”が、まさに今!
誕生しました!(勝手に専属と言ってますが・・・)
修理費用レポート!
2019年8月 バッテリー交換 8,500円也
2019年8月 インバーター交換 28,000円也
2019年8月 タイヤ交換 23,000円也
2019年9月 プラグ交換 10,890円也
2020年3月 バッテリー交換 12,800円也
2020年3月 ブレーキパッド交換 19,030円也
2020年4月 車検・整備他 87,525円也
合計 189,745円也
ここ半年で・・・
頭が痛い!
しかし、今の所は”販売中止”等、突然のお休みは無いですが、これからは、いつ何があるか分かりません。
毎回・・・
助手席を、空にしないといけないのは、面倒ですが・・・
良い掃除の機会と思って・・・
これからまだまだ10年は!
この”ラッキーセブン号”を、走らせたい!
2020年5月中旬
現在 54,174㎞!
大事に大切に労わってあげなければ!
”車検”の話なんだか・・・”故障”の話なんだか・・・
お題を変えた方がいいかな?
だんだん!
自営業ランキング
この記事へのコメント