5月の最初の週に、恒例の”売場改造”を行いました。
開業が6月なので、初回から設置していますが・・・
暑くなると”ハイアール冷凍庫”を設置して”アイスコーナー”へ。
気候が穏やかになると”冷凍庫”を外して ”チョコレートコーナー”になります。
気温が上がるこの季節で、毎年恒例になってます(vol.140 心機一転 および vol.159 アイスクリーム 他 参照)
どちらかと言うと・・・
チョコレートの方が、バリエーションが利いて、売り易いし、売れてくれるのですが・・・
熱くなると”チョコレート”が溶けるので・・・(結構売れてくれるのだが・・・)アイスクリーム売場になる感じです・・・
「暑い季節で、店で買っても、家に帰るまでに溶けてしまうから」
”移動販売”ならではの商品!
この”アイスクリーム”を、楽しみに待っていてくれるお客様も多いです。
そう思って、毎年売場変更してますが・・・
アイスコーナーのおかげで、飲料自体は、本数が置けなくなると言う”ジレンマ”にもなります。
毎回、大掛かりに”売場変更”しているのだから・・・
”試行錯誤”しながら、お客さんに喜んでもらえる(売上が上がる)自分も楽しめる、売場を作りたいと思っていますが・・・
結局、やっつけで、いつも”マンネリ”です・・・
そんな今回は・・・
前回に引き続き!
狭い”とくし丸”の”試行錯誤”・・・
”Sスターとくし丸部隊”の人物紹介も兼ねて”車両見学”の記録です。
さて!
好評を博している!(ほとんど自分だけ)
”シリーズ 時を戻そう”
”ぺこぱ” ”時をかける少女”と続きましたが!
今回は!
「時を戻そう!」
「素敵な選TAXI」(全10話)フジテレビ系列 火曜22:00 2014年
脚本:バカリズム オークラ 演出:筧昌也 星野和成 今井和久
プロデューサー:豊福陽子 遠田孝一 八巻薫
音楽:本間勇輔 主題歌:aiko「あたしの向こう」
制作:関西テレビ放送 メディアミックス・ジャパン
キャスト:竹野内豊 バカリズム 南沢奈央 清野菜名 デビット伊東 升毅
~あらすじ~
乗客自らが望む”過去”まで連れて行く事が出来る「選TAXI」の運転手と、様々な人生の選択の”失敗”に苦しむ乗客が、やり直したい過去に遡り、その”選択”をやり直して様々な結果を体験する。
主演は、2枚目俳優の”竹野内豊”
脚本は、お笑い芸人でありながら、ナレーター・司会者・脚本家・俳優・作詞家と、マルチな才能を持つ”バカリズム”
つい先日”新型コロナ”の影響で、延期ドラマの代替えで、再放送されたので、紹介するまでもありませんが・・・
”脱2枚目俳優”を果たした”竹野内”(2代目「古畑任三郎」希望!)と、多彩な”お笑い”の才能を持つ”バカリズム”が作った、このドラマ!
必見の価値ありです!
その中の”劇中ドラマ”も”バカリズム”ならでは!
「犯罪刑事」
~あらすじ~
”刑事”であり”犯人”である?”犯罪刑事”(デビット伊東)の活躍?
”犯罪刑事”の他に・・・
”共犯刑事”(日村勇紀) ”冤罪刑事” ”被害者刑事” ”人質刑事” ”立籠り刑事” そして ”熱血目撃者” ”不良鑑識官”まで登場します!
”バカリズム”のユーモア溢れる奇想天外のドラマです。
あなたなら、どの分岐点でどんな選択肢を選びますか?
自分の場合、やり直したい分岐点があり過ぎて・・・
それでは・・・”タイムスリップ・・・
しまった・・・
「タイムスリップ感」無かったんだった・・・
昨年の11月下旬
”とくし丸勉強会”四国大会がありました。
画像が、勉強会後の”親睦会”の物だけで、伝わりにくいかと思いますが・・・(ただの飲み会?)
”とくし丸”は”個人事業”であり、一人で(または二人)販売しているので、ほぼ”我流”です。
”気楽”である反面・・・”マンネリ”になりやすいのも確かです。
今回の”勉強会”で、一番為になったのは、”Sスター”以外のスーパーが基幹店の”パートナー”さんとお話が出来た事。
”Sスター”の中でも、恐らく人それぞれ、やり方考え方が違うと思いますが・・・
初回の開業当初の研修では ”Sスターとくし丸担当”の”Tさん”が、教えているので、それ流を汲んでいるので、流れは近いものがあります。
それが違う”スーパー”さんにもなると・・・
”スーパー”さんの方針も違えば、商品も違う。
地域柄も違えば、人柄も違う(同じ”四国”でありましたが・・・)
それぞれ、基本は同じ意識(篤志)も同じではありますが、その微妙な違いが、大変参考になりました。
そしてもう一つ気付くのは・・・
どこにも、怪物みたいな人がいると言う事。
自分自身は、自信をもって(?)一番を目指して頑張っていますが・・・
他パートナーさんの販売動画(密着動画)を見せてもらいましたが・・・
いたって普通の人なのに、いるんですね~”怪物”みたいな人が・・・
以前勤めていた”東京”の”スーパー”であったり”ディスカウント”や”コンビニ”でもいました。
今までも”ねてもさめても”の”水口”さんや(vol.137 ねてもさめても 参照)全国1位の売上のパートナーさん(vol.247 祝!13号車開業!出発式!興居島で販売開始! 参照)を、紹介してきましたが・・・(この人たちも”怪物”の一人です)
やはり、対面販売な故に、人柄才覚が重要になってきます。
どれだけこだわれるか?どれだけ前向きになれるか?どれだけ緻密にできるか?どれだけ親身になれるか?
良い刺激になりました。
高知の”Sマート”の”Nさん”とも、久々にお会いできて(vol.187 合コン 参照)
相変わらず、芸人さん風な、熱気ある人で、色々な話を聞けて良かったです。
さてここからが、前回の続き(ようやくか・・・)
”車検”で休みを取ると同時に、旅行に行く予定が”新型コロナ”の影響で、キャンセルとなり、ただ無駄に過ごすのも、もったいないので、普段できない”Sスター”の他の”パートナー”さんの、見学に行こう!
と言うお話(気づいてみれば・・・前回の”前編”ではそれ以前の話ばかりでした・・・)
さて、車検で”ラッキーセブン号”を、専属メカニックに預けて・・・
翌日朝、代車で向かったのは・・・
”SスターT部店”(2020年4月17日)
”Sスター”では異色の、商業施設内の店舗です。
こちらにも、前回の”H生店”と同じく、2台の”とくし丸”がいます。
3号車の”Tさん”は、自分の開業前の”同乗研修”をさせて頂いた人で、風貌では想像できない(失礼な!)とてもきめ細かく緻密な方です。
もう一方は、9号車”Mさん”
最近まで、9号車は”Sスター”の社員さんがパートナーとして、販売していましたが、3月から”Mさん”が引き継ぎ開業されました(当時、開業1ヶ月目の、ホヤホヤ状態です)
そうそう!
”Sスター”とくし丸担当の”Tさん”が出世(?)して担当から外れ、新たに”Oさん”が新担当となりました。
”Tさん”今までお世話になりました!
”Oさん”ご迷惑お掛け致しますが、よろしくお願いします!
さて、まずは”車両見学”
9号車の、前のパートナーさんは、先程も話した通り”Sスター”の社員さん。
今までの9号車コースの、お客さんのニーズやクセを、そのまま引き継げるので、全くの新規開業とは違い、楽な反面・・・
前の方は・・・
「クセがすごい!」
そこが良い所でもありましたが・・・(もともと、とくし丸をやる人は、クセがすごいんじゃ!が・・・)
先ほども話した通り ”我流”が基本なので・・・
”とくし丸”も、その人らしい”我流”のルツボ!
最初から”自分流”を”コツコツ”作り上げるより、大変ですが・・・
新たに”自分らしさ”を、どれだけ出せるかが、鍵ですね。
しかし、隣には頼れる”怪物”がいるので、安心です。
3号車では、相変わらず・・・
綺麗に陳列されています。
自分の開業当時も、相当参考にさせて頂きましたが、その綺麗さは当時のままです(商品ラベルも、当時のままですが・・・)
「冬場は暗がりで危ないからね」
”バックライト”を取り付けてたり・・・
3面ある後部ハッチを開けた時に、気付かず車が衝突する恐れがあるので、皆さん”のれん”とかを付けているのですが、その代わりに”マスコット”がいます。
「お客さんも喜んでくれるし」
なかなか、良いアイデアで、キュートですね。
同じ基幹店の”ツインズ”10号車(vol.186 ツインズ 他 参照)と同様、3号車でも、奥様と二人で販売されていますが・・・
店内での”ピッキング”風景が、違います(画像が無いのが残念・・・)
10号車では、二人で分業。
肉魚等は奥様がピッキングをして、本人は総菜や青果を集めます。
非常に効率は良いですが、販売時の共有が大変。
片や3号車では、二人で仲良くピッキングをして、旦那さん主導で打ち合わせをしながら、丹念に商品を集めていきます。
効率は悪いですが、販売時の共有はもちろん、二人の知恵と知識が得られるので、幅が広がります。
どちらが正解と言う訳ではありませんが・・・
仲良くされている姿が、大変心に残りました。
”Sスターとくし丸部隊”の”怪物”の秘密は、あながちそんな所にあるのかも知れません。
さて翌日(2020年4月18日)
いよいよ!
”大御所”の所に!
”Sスター” I店
”Sスター”の本店です。
こちらにも、2台の”とくし丸”がいます。
先ずは大御所 1号車の”Oさん”
元は建築系の親方さん(?)だったようですが、貫禄のあるそれこそ”大御所”さんです。
もう一人は、8号車の”Hさん”(”エイトチルドレン”とかってに名付けていますが・・・)
自分の開業の2か月後に開業した、ほぼ”同期”の方です(同志 参照)
冷静沈着な方で ”アニキ”って感じの方です。
こちらの、2台の”とくし丸”共に、奥様と二人でされています。
ちなみに・・・
”Sスターとくし丸部隊”は、全国でも珍しく・・・(恐らく)
13台中、5台!は2人でされています。
夫婦でされている”とくし丸”が、4台。
姉妹で!している”とくし丸”が、1台。
1号車、8号車は、午後から合流しているようで、見学している時はいらっしゃらなかったです。
それでは・・・
1号車”大御所”さんの隣にいる、子供連れの女性の方は?
もしかして・・・
「この子が”とくし丸”好きなんだよねぇ~見たいってせがまれて来たんですよ」
ほっ・・・良かった~
時々、見に来ているそうです。
”とくし丸”って、本当に親しまれているんだなぁ。
さて!
”車両見学”で、気づいたことが2点・・・
前編の11号車・12号車との違いは・・・
商品数でしょうか?
開業しての3年の開きが、恐らくお客さんの要望の数の分だけ、陳列されていくので、その分積込み量が違ってくるように感じます。
それをどう整理して積み込んでいくかが、大切だと感じます(あんたは、いつもぐちゃぐちゃだけどな!)
そしてもう一つは ”とくし丸”の停車場所。
自分の所も、2台体制ですが・・・
遠い・・・
自分らの基幹店は・・・
非常に狭い!
朝も店舗前面の、入口側と出口側。
オープン後は移動して、1F裏の搬入口と2Fのお客様駐車場に分かれます。
少し歩けば、何でしょうが・・・
忙しい時の、その少しが・・・なかなか・・・
挨拶以外では、お話しする事も、車内見学も、余りありません・・・
折角2台なのに・・・
今後の課題だな・・・
さて ”大御所”さんは・・・
”ピッキング”のかごを見てみると・・・
ほえ~
”シャトーブリアン”!
かごの中は、全体的に”単価”が高い!
前日の3号車の”怪物”さん(このネーミング、余り良くないな・・・)も、そうでした。
自分はやはり”ディスカウント”系(?)出身だからでしょうか?
「安い物を数多く」派なのですが・・・
「良い物を!美味しい物を!」派です。
以前も少し触れましたが(vol.188 忘年会 参照)
美味しいものを食べるのが好き!自分でも料理して食べるのが好き!
だから・・・
「マグロの旨いのを頼まれて、例えばその日”大トロ”とかの入荷がなかったら”マグロの切り落とし”とかを代わりに勧めたりしない。だってそれ買ったら、その人にとって”死に金”になるわけでしょ。
いいマグロが入荷したら、持って行ってあげればいいでしょ」
そんな、信念の有る”大御所”です。
客層の差と言うのもあると思いますが、持ってき方・勧め方の差と言うのも、大いにあると思います。
「さすがにこれは、持って行かないでしょ?」
瀬戸内産の”あこう”!(お高いですよ!)
「いや、持ってきますよ。必ず売っちゃいますから」
日に3匹入荷したら、3匹とも持って行って、売ってしまう日もあるとか・・・
魚屋さんのチーフとも、売場で打ち合わせしたり・・・
自分とは大違いです。
最後に・・・
今回の見学で、他の車に積んでいる”商品”に関しても、参考にさせてまらいましたが・・・
”大御所”の積んでいるものも、変わった物が置かれていました。
”海藻の力”
これって売れるかなぁ~
と思って、画像も残しましたが・・・
自分の”とくし丸”では残念ながら・・・
しかし・・・
”マンゴープリン”!
「こんなに売れるんですか?」
「はい!食べやすいし、結構売れてるよ」
自分の基幹店にも、大陳されているのは知っていましたが・・・
自分があまり”マンゴー”が好きでないので・・・大きいし・・・少し値段も張ってるし・・・
試しに持って行ってみるか?
すると・・・
何と!
日に4~5個は売れる結果に!
ただ持って行くだけで、○○○円の売上に!
早速、”ツインズ”10号車の”Yさん”に伝えると・・・
毎日の様に”ピッキング”時に、手に持っているのを見かけます。
これだけでも、視察大成功!
なかなか、他の方の視察などは、時間と体力の関係で、出来ませんが・・・
”試行錯誤”をする上で、成果を上げる確率を上げてくれる、大きなものです。
ご協力してくれました、皆さん!
突然現れて、勝手にブログに上げてしまい、すみません・・・
大変参考にもなったし、皆さんのお元気な姿と”とくし丸”を拝見し、力を分けて頂きました!
有難うございました!
まだ”車両見学”をしてない方も、いずれ”ひょこり”と現れるかもしれません。
その時は、よろしくお願い致します。
”新型コロナ”が落ち着いたら、飲み会でもして、また皆でワイワイしたいですね!
お体と”カラス”に気を付けて、お互い頑張りましょう!
だんだん!
自営業ランキング
この記事へのコメント